文化遺産オンライン

打掛 鶸色縮緬地桜風景模様

うちかけ ひわいろちりめんじさくらふうけいもよう

概要

打掛 鶸色縮緬地桜風景模様

うちかけ ひわいろちりめんじさくらふうけいもよう

染織 / 江戸

江戸時代・18世紀

縮緬(絹)、白上げ、型染、刺繡

身丈165.5 裄62.5

1領

江戸時代になると、宮中で生活する女性たちも普段着に小袖を着用するようになった。たなびく雲に、春の訪れをつげる燕、桜、春草などの意匠は、公家文化の中で好まれた模様である。渡した糸の浮きが大きい柔らかな風合いの総刺(し)繡(しゅう)が公家女性の小袖の特色である。

打掛 鶸色縮緬地桜風景模様をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

模様 / / 縮緬 /

関連作品

チェックした関連作品の検索