上着(三回装チョゴリ)
うわぎ さんかいそう
概要
襦(チョゴリ)には、襟・袖口・結び紐・脇下に別色の裂を用いる三回装襦と、脇下以外に別色を用いうる半回装襦があります。三回装襦は両班(ヤンバン)が、半回装襦は庶民が着用しました。裳は、結婚・出産までの若年は紅色、中年は藍色、老年は空色・灰色を着用しました。
(ルビ:じゅ、さんかいそうじゅ、はんかいそうじゅ)
うわぎ さんかいそう
襦(チョゴリ)には、襟・袖口・結び紐・脇下に別色の裂を用いる三回装襦と、脇下以外に別色を用いうる半回装襦があります。三回装襦は両班(ヤンバン)が、半回装襦は庶民が着用しました。裳は、結婚・出産までの若年は紅色、中年は藍色、老年は空色・灰色を着用しました。
(ルビ:じゅ、さんかいそうじゅ、はんかいそうじゅ)
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs