文化遺産オンライン

腰巻 黒紅練緯地松竹梅角出亀甲七宝花菱鶴模様

こしまき  くろべにねりぬきじしょうちくばいかどだしきっこうしっぽうはなびしつるもよう

概要

腰巻 黒紅練緯地松竹梅角出亀甲七宝花菱鶴模様

こしまき  くろべにねりぬきじしょうちくばいかどだしきっこうしっぽうはなびしつるもよう

染織 / 江戸

江戸時代・18世紀

練緯(絹)、刺繡

1領

夏季に武家女性が着用する衣装の一種です。黒紅(くろべに)と称される色で染めた絹地に鶴亀や松竹梅、宝尽文といった吉祥模様や、亀甲文や七宝文のような有職風の模様を細かく刺繡(ししゅう)で埋め尽くすのが特色です。背中に羽を広げたように両袖をのばした特殊な着装をします。

関連作品

チェックした関連作品の検索