文化遺産オンライン

円山公園・平安神宮

まるやまこうえん へいあんじんぐう

概要

円山公園・平安神宮

まるやまこうえん へいあんじんぐう

絵画 / 明治

竹内栖鳳筆

明治29年(1896)

絹本着色

各151.0×351.

6曲1双

明治28年、平安遷都一千百年を記念して平安神宮が新設されました。この作品は翌年、記念行事に関係した役員に寄贈されたもの。新しい神宮を写生し、俯瞰的構図にまとめた左隻に、桜の名所として知られる円山公園を描いた右隻を配しています。栖鳳32歳の作品。

円山公園・平安神宮をもっと見る

竹内栖鳳筆をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

神宮 / 京都 / 栖鳳 / 平安

関連作品

チェックした関連作品の検索