文化遺産オンライン

青磁碗・托

せいじわん・たく

概要

青磁碗・托

せいじわん・たく

陶磁 / 韓国

制作地:韓国

高麗時代・11~12世紀

青磁

1具

直口形の青磁の無文碗と八弁の輪花形の羽を持つ托。托は中国の白磁や青磁の類例との比較から11世紀代の作と考えられ、碗よりもややさかのぼる時期の作に位置づけられます。おそらくこれらは当初セットではなく、別々につくられたものでしょう。

青磁碗・托をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

青磁 / / / 高麗

関連作品

チェックした関連作品の検索