清朝名家尺牘冊
しんちょうめいかせきとくさつ
概要
4帖からなる清の名家の尺牘(手紙)を集めたもの。本帖には翁方綱や黄易@こうえき@(1744~1802)らの作を収めます。この尺牘は翁方綱が黄易に宛てたもので、黄易が翁方綱に示した唐の李邕@りよう@の霊巖寺碑@れいがんじひ@(742年)の拓本などについて所感を述べており、拓本を介した文人交流の様子を伝えています。
しんちょうめいかせきとくさつ
4帖からなる清の名家の尺牘(手紙)を集めたもの。本帖には翁方綱や黄易@こうえき@(1744~1802)らの作を収めます。この尺牘は翁方綱が黄易に宛てたもので、黄易が翁方綱に示した唐の李邕@りよう@の霊巖寺碑@れいがんじひ@(742年)の拓本などについて所感を述べており、拓本を介した文人交流の様子を伝えています。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs