検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
はこまくら
高岡市立博物館蔵
箱枕
民俗
布,木
全体:高さ17.5cm×幅24.0cm×奥行13.7cm枕:径27.2cm
1基
富山県高岡市古城1-5
資料番号 2-01-03-40
高岡市立博物館
江戸時代以前に髷を結った状態で寝る際に使用された箱枕である。 髷の形を崩さないように木製の台に首をのせて使用した。
箱枕をもっと見る
高岡市立博物館をもっと見る
キーワード
奥行 / 富山 / 高岡 / 古城
所蔵館のウェブサイトで見る
ゴザマクラ・フナゾコマクラ
肘掛け
富山土人形「天神」
駄菓子箱
富山土人形「随身」
六角行灯
富山土人形「官女」
背負梯子
柳行李
富山土人形「五人囃」
電気行灯
短檠
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs