向日神社末社天満宮社瑞垣
むこうじんじゃまっしゃてんまんぐうしゃみずがき
概要
天満宮社本殿向拝の側面に取り付き、矩折れに後方へ延びる。基壇上の土台に立てる柱で直接棟木を受ける。腰下を竪板壁、内法は襷格子を入れ、瓦葺の屋根とする。挿肘木の腕木には大仏様の木鼻を付けるなど、簡素ながら装飾を持ち、社叢景観に寄与する。
むこうじんじゃまっしゃてんまんぐうしゃみずがき
天満宮社本殿向拝の側面に取り付き、矩折れに後方へ延びる。基壇上の土台に立てる柱で直接棟木を受ける。腰下を竪板壁、内法は襷格子を入れ、瓦葺の屋根とする。挿肘木の腕木には大仏様の木鼻を付けるなど、簡素ながら装飾を持ち、社叢景観に寄与する。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs