辰巳用水
附土清水塩硝蔵跡
たつみようすいつけたりつっちょうずえんしょうぐらあと
概要
寛永9年(1632年)に完成した、金沢城への水利を主な目的とする用水。犀川上流部から取水し、城まで延長役11㎞に及ぶ。用水は沿線の灌漑、新田開発にも役だった。今も当時の隧道や開渠が良好に残り、近世の土木技術を知る上で貴重である。
たつみようすいつけたりつっちょうずえんしょうぐらあと
寛永9年(1632年)に完成した、金沢城への水利を主な目的とする用水。犀川上流部から取水し、城まで延長役11㎞に及ぶ。用水は沿線の灌漑、新田開発にも役だった。今も当時の隧道や開渠が良好に残り、近世の土木技術を知る上で貴重である。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs