船大工用具及び磯舟 附 山出し用具 模型和船 船形絵馬
ふなだいくようぐおよびいそぶね つけたり やまだしようぐ もけいわせん ふながたえま
概要
佐渡の造船は、『続日本紀』にもみえているほど古くから行われてきており、江戸時代には、宿根木を中心に五百石船・千石船の造船が盛んに行われた。
この資料は、宿根木における磯舟その他の和船建造具・修理用具等の船大工用具と磯舟をとりまとめたもので、山出し(木挽)用具、模型和船、船形絵馬も整理されている。
ふなだいくようぐおよびいそぶね つけたり やまだしようぐ もけいわせん ふながたえま
佐渡の造船は、『続日本紀』にもみえているほど古くから行われてきており、江戸時代には、宿根木を中心に五百石船・千石船の造船が盛んに行われた。
この資料は、宿根木における磯舟その他の和船建造具・修理用具等の船大工用具と磯舟をとりまとめたもので、山出し(木挽)用具、模型和船、船形絵馬も整理されている。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs