常盤家住宅主屋
ときわけじゅうたくしゅおく
概要
江戸時代を通し富士川の渡船役を務めた旧家で,主屋は,安政元年の地震後の再建という。間口8間,奥行5間半,切妻造の建屋の四方に庇を付ける。平面は,片側が土間で居室部は整形六間取を基本とする。岩淵宿で「小休本陣」として知られた上質の建物である。
ときわけじゅうたくしゅおく
江戸時代を通し富士川の渡船役を務めた旧家で,主屋は,安政元年の地震後の再建という。間口8間,奥行5間半,切妻造の建屋の四方に庇を付ける。平面は,片側が土間で居室部は整形六間取を基本とする。岩淵宿で「小休本陣」として知られた上質の建物である。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs