武田家住宅主屋 たけだけじゅうたくしゅおく

建造物 住居建築 / 江戸

  • 新潟県
  • 江戸 / 1751~1830
  • 木造平屋建、茅葺(金属板仮葺)、建築面積243㎡
  • 1棟
  • 新潟県柏崎市大字女谷字十二 3265-1
  • 登録年月日:20180510
  • 登録有形文化財(建造物)

柏崎市郊外の山村集落にある農家で、主屋は敷地の中央奥寄りに東面して建つ。寄棟造茅葺平入で、土間沿いに広間を取って奥に整形四間の居室を配し、土間・広間境の前に玄関、居室の裏に中門を突出する。当地方の近世民家の形式をよく示している。

武田家住宅主屋 たけだけじゅうたくしゅおく

ページトップへ