桜町二宮神社本殿
さくらまちにのみやじんじゃほんでん
建造物 宗教建築 / 昭和以降
- 栃木県
-
昭和前 / 1941
- 木造平屋建、銅板葺、建築面積6.6㎡
- 1棟
- 栃木県真岡市物井字東峰高2013-2
- 登録年月日:20240815
- 宗教法人桜町二宮神社
- 登録有形文化財(建造物)
二宮尊徳没後八十年を記念し、史跡桜町陣屋跡東方に建立した神社本殿。覆屋内の基壇上に南面して建つ一間社流造銅板葺で、三方に刎高欄付縁を廻らし脇障子を建て、正面に木階を付す。円柱に三斗を組み、妻飾は豕扠首とする。装飾を抑えた質実なつくりの本殿。
全2枚中 2枚表示