旧亘理家住宅茶室
きゅうわたりけじゅうたくちゃしつ
建造物 住居建築 / 大正
- 宮城県
-
大正 / 1912~1918
- 木造平屋建、茅葺、建築面積18㎡
- 1棟
- 宮城県登米市迫町佐沼字内町12
- 登録年月日:20241203
- 登米市
- 登録有形文化財(建造物)
主屋南東に接続する茶室。寄棟造茅葺で南から西に鉄板葺庇を廻らす。内部は6畳1室で、東面南寄りに吊床を設け、西面北寄りに茶道口を開ける。南庭に面した半間幅の縁にガラス戸を建てた開放的なつくりで、茅葺屋根が主屋とともに歴史的景観を形成する茶室。
全2枚中 2枚表示