旧高野家住宅古稀庵 きゅうたかのけじゅうたくこきあん

建造物 住居建築 / 昭和以降

  • 岩手県
  • 昭和前 / 1931
  • 木造平屋建、瓦葺、建築面積100㎡
  • 1棟
  • 岩手県奥州市水沢字大畑小路7
  • 登録年月日:20240815
  • 奥州市
  • 登録有形文化財(建造物)

水沢の要害跡南方にある史跡高野長英旧宅に東隣して建つ離れ座敷。平屋建桟瓦葺東西棟で北面西端に水屋を突出する。西に玄関、東に二室を配し東の座敷に濡縁を付す。座敷は床脇に窓を開けるなど自由な構成で、室境に鷹と松の彫刻欄間を入れて華やかに飾る。

旧高野家住宅古稀庵 きゅうたかのけじゅうたくこきあん

その他の画像

全2枚中 2枚表示

旧高野家住宅古稀庵 旧高野家住宅古稀庵

ページトップへ