大樹寺僧堂 だいじゅじそうどう

建造物 宗教建築 / 昭和以降

  • 鳥取県
  • 昭和中 / 1955
  • 木造平屋建、瓦葺、建築面積166㎡
  • 1棟
  • 鳥取県八頭郡八頭町福地408
  • 登録年月日:20240815
  • 宗教法人大樹寺
  • 登録有形文化財(建造物)

本堂の北東に位置する僧堂。西面して建つ入母屋造平入桟瓦葺。内部は一室の土間で竿縁天井を張り、入側に土間の廊下を廻らす。中央には文殊菩薩像を配し、修行用の単を東西に三列設える。往時は中国地方唯一の専門僧堂であったという由緒を伝える大型の僧堂。

大樹寺僧堂 だいじゅじそうどう

その他の画像

全2枚中 2枚表示

大樹寺僧堂 大樹寺僧堂

ページトップへ