建造物 宗教建築 / 昭和以降
本堂の北に接続する納骨堂。西面して建つ入母屋造妻入鉄板葺で正面に入母屋造庇を付す。内部は一室の板敷で南西に納骨棚を設ける。側廻りは櫛形欄間付の上下窓を並べ、外壁モルタル塗仕上、腰は目地を切り石造風。重厚な外観が本堂とともに境内景観をつくる。
全2枚中 2枚表示
本行寺本堂
正平寺経蔵
常行院納骨堂