旧松野家住宅(野口家住宅)小屋 きゅうまつのけじゅうたく(のぐちけじゅうたく)こや

建造物 住居建築 / 明治

  • 佐賀県
  • 明治 / 1868~1882
  • 木造2階建、瓦葺、建築面積61㎡
  • 1棟
  • 佐賀県佐賀市大和町大字梅野字水無3068
  • 登録年月日:20240306
  • 登録有形文化財(建造物)

主屋の東、敷地北東隅に西面して建ち、座敷と物置からなる建物。木造つし二階建桟瓦葺。二階外壁は妻壁を大壁とする。物置には農機具や薪等を納めた。座敷は床、天袋、平書院を備え、縁を廻らす。青年組の宿にも利用するなど当地域の習俗を示す上でも貴重。

旧松野家住宅(野口家住宅)小屋 きゅうまつのけじゅうたく(のぐちけじゅうたく)こや

その他の画像

全2枚中 2枚表示

旧松野家住宅(野口家住宅)小屋 旧松野家住宅(野口家住宅)小屋

ページトップへ