旧伊東合資会社新座敷 きゅういとうごうしがいしゃしんざしき

建造物 住居建築 / 明治

  • 愛知県
  • 明治 / 1883~1897
  • 木造平屋建、瓦葺、建築面積79㎡
  • 1棟
  • 愛知県半田市亀崎町九丁目111他
  • 登録年月日:20221031
  • 株式会社杉田
  • 登録有形文化財(建造物)

醸造業を営む旧家主屋の西に渡り廊下で繋ぐ南北棟の離れ。平屋建、寄棟造桟瓦葺、四周銅板平葺の庇を付し、北から前室四畳、次の間八畳、座敷八畳の三間続きの間取りとする。明治天皇の御休所として整備された、華美を避け洗練された意匠の数寄屋風建築。

旧伊東合資会社新座敷 きゅういとうごうしがいしゃしんざしき

その他の画像

全2枚中 2枚表示

旧伊東合資会社新座敷 旧伊東合資会社新座敷

ページトップへ