建造物 住居建築 / 江戸
石鎚山への街道沿いにある旧家。主屋は切妻造平入桟瓦葺、二階建二棟を並置して谷樋で繋ぐ。表棟上手に角屋座敷を設けて上段の間とし、通りに幅二間の式台及び床構え付玄関を構える格式有る造り。街道に面して長大な屋敷構えで江戸時代の景観を留める。
全2枚中 2枚表示
森家住宅庭座敷及び塀
森家住宅湯殿
森家住宅離れ