建造物 宗教建築 / 江戸
繖山に所在する古刹の書院。境内中央南寄りに西面する。入母屋造桟瓦葺で正面北寄りに唐破風玄関を構える。平面は六室とし、南に土間、北と東に入側縁を配す。上段の間は折上小組格天井とする書院座敷。江戸後期の姿をよく留め、山岳大寺院の格式を示す。
全2枚中 2枚表示
観音正寺護摩堂
東酒造場緑寿庵
淨願寺庫裏