建造物 住居建築
主屋の南西に建つ。桁行五間梁間二間、土蔵造二階建切妻造本瓦葺で、鉢巻まで漆喰で塗込め、妻に扇の鏝絵を飾る。腰は竪板張。東に廊下が取付き戸前とする。内部は一、二階とも一室で、太い牛梁が登梁を受ける。比較的大規模な土蔵が敷地西辺の景観を形成。
木村家住宅土蔵
戎井家住宅土蔵
廣田家住宅土蔵