長尾八幡宮中殿及び幣殿
ながおはちまんぐうちゅうでんおよびへいでん
建造物 宗教建築 / 大正
- 山口県
-
大正 / 1916
- 木造平屋建、銅板葺、建築面積83㎡
- 1棟
- 山口県大島郡周防大島町大字西安下庄字神南11431-2
- 登録年月日:20241203
- 長尾八幡宮
- 登録有形文化財(建造物)
本殿と拝殿の間に位置する中殿及び幣殿。切石積基壇上に建つ両下造銅板葺東西棟で中殿の北・南面に下屋を付し、西に幣殿を延ばす。中殿中央は一室の畳敷で北・南に各2室を配し、東の幣殿は床を一段高く張る。天井は竿縁天井。境内景観に欠かせない社殿。
全2枚中 2枚表示