建造物 住居建築 / 明治
越前町北東の山間部に所在する旧家の主屋。つし2階建、切妻造妻入桟瓦葺で南西に入母屋造式台玄関を付す。内部南側は上部に太い梁組を現す吹抜の板の間、北側に二列五室を配し北東を床構え付座敷とする。南妻を軒まで塗込めて漆喰塗で仕上げ、重厚に見せる。
全2枚中 2枚表示
木下家住宅表門
湯浅家住宅主屋
中原家住宅主屋