大鴈丸家住宅主屋 おおがんまるけじゅうたくおもや

建造物 住居建築 / 明治

  • 山梨県
  • 明治 / 1868~1882
  • 木造平屋建、鉄板葺、建築面積286㎡
  • 1棟
  • 山梨県富士吉田市上吉田七丁目636
  • 登録年月日:20240306
  • 登録有形文化財(建造物)

上吉田の南東部に位置する御師住宅の主屋。タツミチを東へ入って、平屋建切妻造平入鉄板葺の主屋を西面して建て、北西に角屋の台所を延ばし、全体にL字を呈する。西面中央に式台玄関を設け、その奥の座敷は床・棚・付書院を備え、富士講宿泊の様相を留める。

大鴈丸家住宅主屋 おおがんまるけじゅうたくおもや

その他の画像

全2枚中 2枚表示

大鴈丸家住宅主屋 大鴈丸家住宅主屋

ページトップへ