旧井上家住宅内蔵
きゅういのうえけじゅうたくうちぐら
建造物 住居建築 / 江戸
- 大阪府
-
江戸 / 1830~1868
- 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積16㎡
- 1棟
- 大阪府東大阪市日下町七丁目804
- 登録年月日:20240815
- 宗教法人佛道妙見開運教会
- 登録有形文化財(建造物)
主屋の北西に東面して建つ、仏具などの家財蔵。二階建切妻造平入、置屋根形式の桟瓦葺で、外壁は漆喰塗仕上とし、軒廻りに鉢巻を廻らす。各階は一室の板敷で南辺に階段を置き、小屋は妻梁上の束で棟木と母屋を受ける。小規模ながら敷地西辺の景観をつくる。
全2枚中 2枚表示