市川家住宅(旧亀岡家別荘)土蔵
いちかわけじゅうたく(きゅうおかめおかけべっそう)どぞう
建造物 住居建築 / 明治
- 大阪府
-
明治 / 1919~1926
- 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積55㎡
- 1棟
- 大阪府大阪市住吉区帝塚山西四丁目84-1他
- 登録年月日:20240815
- 登録有形文化財(建造物)
主屋の西に建つかつての家財蔵。二階建切妻造本瓦葺で、外壁は軒まで漆喰塗塗込とし、南面窓に塗込の鎧庇を付す。東面に蔵前を設け良材を用いた縁で主屋と接続。戸口は観音開きの鉄扉とし、楣に亀甲の家紋を付す。道路の突当たりに建ち、景観の要となる土蔵。
全2枚中 2枚表示