建造物 住居建築 / 明治
主屋土間部の後方に東西棟で建つ。土蔵造二階建、桁行4・7メートル梁間3・7メートル、切妻造桟瓦葺である。外壁は中塗仕上で開口部周囲や軒裏を漆喰塗とする。南面を戸口として扉枠をつくり、下屋を設ける。下階はもと米蔵、上階は什器などを納めた。
伊佐治家住宅長屋門
多田家住宅前ノ蔵
角田家住宅米蔵