絵画 / 江戸
常信(1636~1713)は、探幽の弟の尚信の子で、早世した父のあとをついで木挽町狩野の隆盛の基礎をきずいた。探幽の名前のうしろに隠れているが、常信の実力は意外に大きく、今後もっと研究されてしかるべき画人である。
双鷺図
狩野尚信
釈迦三尊像
狩野探幽
松図襖