建造物 住居建築 / 江戸
敷地南辺に開く平屋建の長屋門。西は切妻造、東は落棟で入母屋造を接続し桟瓦葺。外壁は漆喰塗仕上で腰は押縁止の縦板張。内部は中央東寄りに高く天井を張った通路を設け、西は納屋、東は三室に仕切り牛小屋や物置とする。間口大きく旧家の表構えを整える。
全2枚中 2枚表示
井上家住宅(旧岩田家住宅)長屋門
旧井上家住宅表門
岡本家住宅離れ