建造物 住居建築 / 明治
讃岐平野香東川沿い集落の農家の納屋。敷地東端に西面して建つ南北棟。土蔵造で軒先まで漆喰で塗込め、一部二階建切妻造桟瓦葺、西面に庇を付し、北と東面の腰は竪板張。内部は南北二室で北を板敷とする。精米精麦等で栄えた旧家の風格ある屋敷構えをつくる。
全2枚中 2枚表示
森家住宅長屋門
村尾家住宅納屋
中野家住宅衣装蔵