建造物 宗教建築 / 昭和以降
新書院の西に接続する貴賓用の茶室。八畳広間席の南東に六畳の待合棟、南西に4畳半茶室を付す。広間席の天井は疎らに組んだ格天井とし、天井板の板目を市松状に配する凝ったつくり。いずれも軒高を抑えた銅板葺屋根で、柱を面皮付とした上質なつくりの茶室。
全2枚中 2枚表示
金剛峯寺新書院
金剛峯寺阿字観堂
金剛峯寺奥殿渡廊下