下村家住宅主屋 しもむらけじゅうたくおもや

建造物 住居建築 / 江戸

  • 群馬県
  • 江戸 / 1830~1868
  • 木造平屋建、茅葺(鉄板仮葺)、建築面積106㎡
  • 1棟
  • 群馬県前橋市紅雲町一丁目245
  • 登録年月日:
  • 登録有形文化財(建造物)

前橋市街地の南部、利根川左岸に位置する旧家の旧別邸主屋。平家建寄棟造東西棟茅葺(鉄板仮葺)で北に台所棟、西に切妻屋根の便所を付す。南庭に面して三室並べ、西端北面に奥行浅く床を構える。南縁境は一間毎に柱を立てるなど古式で、軒が低い外観の主屋。

下村家住宅主屋 しもむらけじゅうたくおもや

その他の画像

全2枚中 2枚表示

下村家住宅主屋 下村家住宅主屋

ページトップへ