神光院本堂 じんこういんほんどう

建造物 宗教建築

  • 京都府
  • 江戸 / 1829
  • 木造平屋建、銅板葺、建築面積89㎡
  • 1棟
  • 京都府京都市北区西賀茂神光院町120
  • 登録年月日:20210226
  • 宗教法人神光院
  • 登録有形文化財(建造物)

境内の中程に南面する。桁行三間梁間四間、入母屋造銅板葺で正面に向拝を付す。角柱を立て組物は平三斗。内部は前一間を外陣、後三間を内陣として桁行一杯の仏壇を作る。内外陣境に結界は設けず正面全面に半蔀を建てる。江戸後期の中規模本堂の好例を示す。

神光院本堂 じんこういんほんどう

その他の画像

全2枚中 2枚表示

神光院本堂 神光院本堂

ページトップへ