旧藤村家住宅(田村家住宅)表門 きゅうふじむらけじゅうたく(たむらけじゅうたく)おもてもん

建造物 住居建築

  • 石川県
  • 明治 / 1868~1882
  • 木造、瓦葺、間口2.5m
  • 1棟
  • 石川県野々市市本町二丁目133
  • 登録年月日:20210226
  • 登録有形文化財(建造物)

街道に西面して建つ。棟門形式で、笏谷石の礎石に角柱の本柱を立て、冠木を渡し、梁を三本架けて軒桁を受ける。角柱の控柱は本柱と貫二段で繋ぐ。屋根は切妻造桟瓦葺。柱間は板戸二枚を内開きに建てる。左右の塀とともに旧北国街道の宿場町の景観を形成する。

旧藤村家住宅(田村家住宅)表門 きゅうふじむらけじゅうたく(たむらけじゅうたく)おもてもん

その他の画像

全2枚中 2枚表示

旧藤村家住宅(田村家住宅)表門 旧藤村家住宅(田村家住宅)表門

ページトップへ