日本聖公会松本聖十字教会 にほんせいこうかいまつもとせいじゅうじきょうかい

建造物 宗教建築

  • 長野県
  • 明治 / 1910
  • 木造平屋建、瓦葺、建築面積168㎡
  • 1棟
  • 長野県松本市開智一丁目200-1
  • 登録年月日:20210226
  • 日本聖公会中部教区
  • 登録有形文化財(建造物)

松本城北西に南面して建つ木造教会。急勾配の切妻屋根に赤色瓦を葺き、南東側に鐘塔を建てる。三廊式で小屋はシザーストラスを組む。身廊側面や窓に尖頭アーチを用いるなどゴシックを基調とする一方、祭壇の小屋に絵様付木鼻を付すなど独自の意匠をみせる。

日本聖公会松本聖十字教会 にほんせいこうかいまつもとせいじゅうじきょうかい

その他の画像

全2枚中 2枚表示

日本聖公会松本聖十字教会 日本聖公会松本聖十字教会

ページトップへ