瀬戸家住宅西蔵 せとけじゅうたくにしぐら

建造物 住居建築 / 大正

  • 和歌山県
  • 大正 / 1919~1926
  • 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積54㎡
  • 1棟
  • 和歌山県御坊市藤田町藤井2215
  • 登録年月日:20181102
  • 登録有形文化財(建造物)

敷地北西隅に建つ家財蔵。土蔵造二階建、南北棟の切妻造本瓦葺で、東面に戸口を設けて下屋を付す。外壁漆喰塗の腰縦板張で、鉢巻を廻す。窓庇の持送を繰形で飾り、小屋材まで鉋仕上とするなど丁寧につくる。敷地角にあって屋敷後方の構えの核となっている。

瀬戸家住宅西蔵 せとけじゅうたくにしぐら
ページトップへ