建造物 住居建築 / 明治
海蔵川南岸にある米穀商の住宅。主屋は敷地中央に北面して建つ起り屋根の入母屋造桟瓦葺、総二階建の東西に平屋棟を付し、外壁を杉皮張とする。一階に数寄屋風、二階に書院造風の座敷を配し、応接間や食堂は洋室とする。良材を多用した上質な近代和風住宅。
上田家住宅離れ
倉員家住宅主屋
荘司家住宅別座敷