小坂家住宅長屋門 こさかけじゅうたくながやもん

建造物 住居建築

  • 長野県
  • 明治 / 1868~1882
  • 木造2階建、瓦葺、建築面積127㎡
  • 1棟
  • 長野県長野市大字村山字市ノ口282
  • 登録年月日:20191205
  • 登録有形文化財(建造物)

敷地東辺中央に構える長屋門。切妻造桟瓦葺で、北側に延びる塀の敷地内側を切妻造屋根で吹放しの物置とする。外壁は真壁で腰を簓子下見板とし、中央南寄りの門口は成の高い冠木に二重梁を架け、重厚なつくりである。屋敷の表構えに風格を添える大型の長屋門。

小坂家住宅長屋門 こさかけじゅうたくながやもん

ページトップへ