篠本城跡出土中世資料 ささもとじょうせきしゅつどちゅうせいしりょう

考古資料 その他

  • 千葉県
  • 鎌倉・室町時代
  • 陶磁器(青磁、白磁、古瀬戸、常滑、渥美、内示土鍋、土器小皿)、
    石塔(板碑、五輪塔、宝篋印塔)、銭貨、和鏡、刀装具、茶臼、石鉢
  • 古瀬戸瓶子―器高24㎝
  • 1括
  • 千葉県山武郡横芝光町横芝636
  • 横芝光町指定
    指定年月日:20180401
  • 横芝光町教育委員会
  • 有形文化財(美術工芸品)

1993年から1996年の発掘調査で出土

篠本城跡出土中世資料

ページトップへ