建造物 宗教建築
拝殿の北側にあり、本殿に通じる岩峰の裂け目の前に東面して建つ。木造で、円柱に貫を通し、反りのない島木笠木を重ねる八幡鳥居形式とし、全体を銅板で包む。神域の入口を明示するとともに古来の磐境信仰の中枢を象徴する構造物として存在感を示している。
全2枚中 2枚表示
太郎坊宮阿賀神社一の鳥居
太郎坊宮阿賀神社参拝所
太郎坊宮阿賀神社本殿