建造物 宗教建築 / 江戸
幣殿正面に東西棟で建つ。桁行三間梁間三間、入母屋造銅板葺で、桁行中央間を約二間分と広め、周囲に刎高欄付切目縁を廻らす。柱上に舟肘木をおき格天井を張り、軒は二軒疎垂木で妻飾を木連格子とする。境内軸の中枢をなす比較的規模の大きな舞殿形式の拝殿。
全2枚中 2枚表示
今宮神社若宮社拝殿
乃木神社拝殿
今宮神社疫神社本殿