旧太田家住宅主屋(宝善院三摩耶庵) きゅうおおたけじゅうたくおもや(ほうぜんいんさんまやあん)

建造物 住居建築

  • 神奈川県
  • 昭和前 / 1936
  • 木造平屋一部2階建、瓦葺、建築面積307㎡
  • 1棟
  • 神奈川県鎌倉市腰越五丁目306-1他
  • 登録年月日:20200817
  • 宗教法人宝善院
  • 登録有形文化財(建造物)

鎌倉市南西部の宝善院境内地にある木造の和洋折衷住宅。葛西萬司の設計による。木造平屋建一部二階建、寄棟造瓦葺で、中廊下の南を和室とし、南側の庭園に面して広縁を設ける。南西隅に洋風の外観で玄関ポーチや洋室を配し、和洋の意匠を巧みに融合する。

旧太田家住宅主屋(宝善院三摩耶庵) きゅうおおたけじゅうたくおもや(ほうぜんいんさんまやあん)

その他の画像

全2枚中 2枚表示

旧太田家住宅主屋(宝善院三摩耶庵) 旧太田家住宅主屋(宝善院三摩耶庵)

ページトップへ