建造物 住居建築 / 昭和以降
奈良町南端部に位置する町家で、切妻造桟瓦葺、平入、二階建。南正面に格子戸や出格子を構え、二階に虫籠窓を設け、軒は出桁で受ける。東側に通り土間、西側に三室を一列に並べる。ガラス障子を多用するなど昭和前期の奈良町の近代住居の特徴をよく示す。
松山家住宅主屋北棟
旧布江田家住宅(はる家ならまち)主屋
魚橋家住宅主屋