辻本家住宅主屋 つじもとけじゅうたくしゅおく

建造物 住居建築 / 江戸

  • 大阪府
  • 江戸 / 1830~1868/2014改修
  • 木造平屋建、鋼板葺一部瓦葺、建築面積207㎡
  • 1棟
  • 大阪府大東市御領3-484
  • 登録年月日:20150804
  • 登録有形文化財(建造物)

集落内の敷地中央に北面して建つ民家。寄棟造、茅葺型鋼板葺で、桟瓦葺の下屋を廻らせる。内部は東寄りを広い土間とする。床上部の前列は東から板の間、六畳、床を備えた八畳とし、六畳前面に式台を構える。庄屋を務めた旧家の格式を伝える民家である。

辻本家住宅主屋 つじもとけじゅうたくしゅおく

ページトップへ