和田家住宅土蔵 わだけじゅうたくどぞう

建造物 住居建築 / 昭和以降

  • 岐阜県
  • 昭和前 / 1926~1945
  • 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積41㎡
  • 1棟
  • 岐阜県羽島郡笠松町字八幡町96
  • 登録年月日:20170628
  • 登録有形文化財(建造物)

敷地西南隅に東面し、主屋から延びる土間で接続する。丸石を亀甲積にし、一段高い位置に建ち、桁行四間、梁間三間、妻入で、内部は板張で一、二階とも一室である。一階南面、二階東面の窓は重厚な土扉で、外壁は腰板張とし、街路景観を形成する。

和田家住宅土蔵 わだけじゅうたくどぞう

ページトップへ