蓮教寺本堂 れんきょうじほんどう

建造物 宗教建築 / 江戸

  • 愛知県
  • 江戸 / 1758/1764・1812増築、2004改修
  • 木造平屋建、瓦葺、建築面積223㎡、太鼓楼付
  • 1棟
  • 愛知県名古屋市名東区高針四丁目864
  • 登録年月日:20170502
  • 宗教法人蓮教寺
  • 登録有形文化財(建造物)

市東部の丘陵地にある真宗高田派寺院本堂。桁行五間、梁間五間、寄棟造本瓦葺で、南面し向拝一間を付ける。鼓楼付の玄関、両側面後方下屋は後の増築である。内部は外陣、矢来内と続き、奥に内陣と両脇に余間を配し、後堂を設ける典型的な真宗本堂平面で上質な造り。

蓮教寺本堂 れんきょうじほんどう

その他の画像

全2枚中 2枚表示

蓮教寺本堂 蓮教寺本堂

ページトップへ