建造物 住居建築 / 大正
敷地南辺、主屋玄関の正面に構える。木造平屋建、桁行一〇・四メートル梁間四・〇メートル、入母屋造桟瓦葺である。中央間を門口として板戸を吊り、東側に潜戸を開く。両脇間を小部屋とし、外壁は漆喰塗で腰を簓子下見板張とする。旧家の格式を示す長屋門。
全2枚中 2枚表示
有隣荘土塀
小野田家住宅長屋門
有隣荘三番蔵