旧松井家別邸(がんこ六三園)便所 きゅうまついけべってい(がんころくさんえん)べんじょ

建造物 住居建築 / 大正

  • 和歌山県
  • 大正 / 1919~1926
  • 木造平屋建、瓦葺一部檜皮葺、建築面積7.6㎡
  • 1棟
  • 和歌山県和歌山市堀止西1-3-22
  • 登録年月日:20120813
  • 登録有形文化財(建造物)

茶室の南東に建つ。桁行二・六メートル梁間二・八メートル、切妻造桟瓦葺で軒先を檜皮葺とする葺。北妻の出入口に杉皮葺の庇を付ける。外壁は黄大津、腰はモルタル仕上げとし、各面に様々な形の下地窓を開ける。手の込んだ数寄屋造として庭園空間を構成する。

旧松井家別邸(がんこ六三園)便所 きゅうまついけべってい(がんころくさんえん)べんじょ

ページトップへ