建造物 住居建築 / 明治
屋敷地の西辺を画す塀である。黒門を挟んで蘇山荘西入口に至る塀は、桟瓦葺で簓子下見板張及び漆喰塗とする。園内西側の傾斜地に三間幅で階段状に連ねる塀は、外面を押縁の竪板張、内面をスギ皮張割竹押さえとして仕様を違えている。街路景観に趣を与える塀。
全2枚中 2枚表示
荻原家住宅門及び塀
中濱家住宅石垣及び塀
旧堀田廣之家住宅板塀